not yet

本やゲームの感想など

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

書評:『知の逆転』 - 偉人の思考への足がかりに

新年度の始まり前に読むのに相応しい、学ぶ意欲、考える意欲を刺激してくれるとても良い本でした。新書サイズで 6人の偉人のインタビューの内容が載っているので、それぞれの著書や、挙げられた推薦文を手に取る取っ掛かりとして最適です。 大きなネタバレに…

嘘の見分け方:Cues to Deception と Self-Presentational Perspective

『Cues to Deception』という、嘘を付いているかどうかを見分けるための手がかりについての論文を読みました。 この記事では、ある手がかり(声のトーン、体の動きなど)が、なぜ嘘を付いているかどうか見分けられるのに役に立つと考えられるのか、その背景…

幸せの測り方:Happiness is Everything ?

『Happiness Is Everything, or Is It? Explorations on the Meaning of Psychological Well-Being』という論文を読んだのでその内容のまとめと紹介です。 前回の「選択」に関する記事につづいて、こちらもかなり古く1989年の論文です。 「現在」や「今まで…

人の選択は必ずしも合理的ではないよ、でもその非合理性にはパターンがあるよ、という話

「The Framing of Decisions and the Psychology of Choice」という論文を読んでみたので、それについての内容のまとめ兼紹介です。 『予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』という本が数年前に有名になったので、タイトルの内…