not yet

本やゲームの感想など

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

実は身近な量子の世界 :『量子力学で生命の謎を解く』

原題は『Life on the Edge』というのですが、カッコいいタイトルですね!私たち生命は古典物理学と量子力学との堺を跨いで維持されている、という主題にも合っていてとてもクールです。 (邦題のシンプルなわかりやすさも、これはこれでとても好印象です。)…

岩田社長にみる全体最適化ゲームとしての人生:やりたい事 vs やるべき事

岩田社長がこれほど尊敬される社長である理由は、その能力の高さはもとより、自分の人生と世界を"全体"最適化問題として捉えていたからなのかなーと、今回の【岩田 聡氏 追悼企画】を読んで思ったので、将来の自分のためにメモ。 www.4gamer.net 以下の石原…

意図を持って設計しよう:『売れるゲームの UI/UX 制作現場の舞台裏』

扱っている一つ一つのゲームに対する説明が丁寧で、「よく考えられて作られているなー」と関心、納得できるものでした。製品版の UI/UX だけでなく、そこに至るまでの初期構想や過程も紹介されているので、どういう意図で最終的にそうしたのかということが明…

善悪は直感で決まり、理屈は後からついてくる:『〈わたし〉はどこにあるのか: ガザニガ脳科学講義』

脳が意識をつくり、脳が物理法則に従うのであれば、自由意志とは幻想なのではないか…、というよくある(?)疑問に対して、多くの科学的な研究を挙げて「今までにわかっていること」と「まだわかっていないこと」を幅広く解説した良書でした。 また、個人レ…