not yet

本やゲームの感想など

【38冊】2017年1月~3月に読んだ本の振り返り

ブログに記載していないものも含めて、1月~3月に読んだ本は計38冊(1月10冊、2月13冊、3月15冊)でした。

この間に読んだ特に面白かった本を採りあげた後、今期の反省と次期 3ヶ月の目標について書き留めます。

ベスト5

※ 便宜的に順位を付けてますが、あんまり意味は無いです。どれもオススメ。

1位:フードトラップ

食品加工企業の砂糖・脂肪・塩の使用を追ったドキュメンタリー。とても濃密。

edx.hatenablog.com

2位:恐怖の哲学

フランクな文体でありながら結構深い、そんな本です。

edx.hatenablog.com

3位:進化は万能である:人類・テクノロジー・宇宙の未来

著者のエネルギーを感じられる本ってのはやっぱりいいですね。科学・歴史系の読み物が必ずしも淡々と事実のみを語るものである必要はないと思います。

edx.hatenablog.com

4位:紙の動物園

唯一の小説。綺麗な短編集です。

edx.hatenablog.com

5位:見えない巨人―微生物

微生物についてまったく知らなかったので、導入として。

edx.hatenablog.com

その他ピックアップ

サーチ・インサイド・ユアセルフ

仕事中に叫びたくなったときに時折思い出して「相手も自分と同じ人間で、問題を解決しようとしているだけなんだ…」と自分に言い聞かせています。ストレスを引きずる時間は短くなった気がします。

edx.hatenablog.com

Pythonクローリング&スクレイピング -データ収集・解析のための実践開発ガイド-

今期読んだ数少ない技術書。役に立ちました。

edx.hatenablog.com


今期の反省と次期 3ヶ月の目標

冊数ベースで考えると週3冊くらいなので悪くない、というよりむしろ良好でしたが、技術書を全然読んでいない、つい本を読んでしまって運動を全然していない、ということを考えると全体としてのバランスは良くなく、むしろ読みすぎでした。それから洋書を全然読んでいなかった(2冊のみ)ので、英語の感覚の衰えが少し心配です。

カテゴリ 読んだ数
小説 10
技術書 3
その他(科学系・ビジネス系の読み物が多い) 25

次期は技術書7冊(2週に1冊 + ゴールデンウィークに + 1冊)、洋書4冊くらいを目安に、かつ全体での読書冊数は最大でも25冊くらいに抑えて、その分を運動などに回したいと思います。

読書から割いた時間を『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に取られすぎないように自制しなくては…。