not yet

本やゲームの感想など

ゲーム感想:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』

2004年10月7日にGBAで発売された作品。

なぜ今更こんな昔のゲームをプレイしたかと言えば、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』がルナティック制覇まで終わり、やることなくなったしもういいかな(ストーリーがあってないようなものだったし、改善する気はしないし…)、と思ったときに 3DS のアンバサダー特典で貰ったものをクリアしていなかったことを思い出したので。

フリーマップでレベル上げ可能で難易度が低め、という評判の作品ですが、最近の戦闘中に死んでも問題がない(という設定ができ、楽できるならば楽しよう精神でそれを使ってプレイしてしまった)FE と比べるとやっぱり緊張感はありました。

主力のレベルをそれなりに上げていて大抵の敵が瞬殺できる戦力でも、突発的に沸いて出てきた増援に急襲されて NPC や弱いキャラクターが殺されてリセット、ということもちらほら。ラスボス戦でも、ボスはその場で動かないでしょ、と思い周りを囲んで次のターンで集中攻撃して倒そう、と準備してたら普通に動いてきて壊滅させられましたし。

「くそ、ここはこうしておくべきだった、もう一回」みたいなリトライをする感覚は久々でした。増援がいきなり現れること自体は理不尽系の初見殺しに分類されるタイプだと思いますが、対策自体は容易なのでそこまでストレスではなかったです。とは言え、時間と心に余裕がないときにプレイしていたら怒り狂っていたかもしれません。

「殺されたらそこまで」という設定は否応なしにキャラクターを大事に、きちんと考えなくて行動しなくては、と思わせますね。

エイリーク編をプレイし、最終的なメインはエイリーク、ルーテ、アスレイ、ターナ、アメリア、ネイミー、コーマ、それに再行動のためのテティスと回復役(で最後までクラスチェンジに到達しなかった)ナターシャ。

あまり支援会話も発生させられなかったので、ストーリーもキャラクターも「こんなもんかな」というくらいの印象でしたが、それなりに楽しめました。


さぁ今日からは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をやるぞー。