技術で人と社会を豊かに:『ウェルビーイングの設計論-人がよりよく生きるための情報技術』
人の生活をより良くすることを意識して製品・サービスを作成するために必要な知識をまとめた本。
カバーしている範囲が多岐に渡るので、取っ掛かり、リファレンスとしては役に立つかもしれない。情報が整理されて並べている反面、作者の主張や熱意を感じるタイプの本ではなく面白みに欠けるので読み物としてはあまりオススメできない。具体例についても軽く触れる程度なため、あまり印象に残らなかった。
「特定の研究成果を鵜呑みにせず、状況に合わせて適切に適用する必要がある」というもっともな正論でまとめられている項目も多く、未だ発展途上の分野であることを実感した。
- 作者: ラファエル A.カルヴォ& ドリアン・ピーターズ,渡邊淳司,ドミニク・チェン,木村千里,北川智利,河邉隆寛,横坂拓巳,藤野正寛,村田藍子
- 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日: 2017/01/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る